電気契約に安心が付いてくる
基本料金
まもでんが色々なサポートで
あなたをトラブルから守ります


まもでんとは
まもでんは、一般家庭向けの電力供給サービスです。従来の電力会社に比べて、比較的安価な電気料金が特徴です。また、電力のご利用以外に、家電やスマホの修理・設定などのサポートも充実しています。まもでん安心パックは、株式会社wholelifeが提供するサービスです。

まもでんの強み
「まもでん」は、電気をご利用になるすべてのユーザー様により快適に、より満足してご利用いただくため独自の補償やサポートを行なっております。他社にはない「まもでん」ならではの強みをご紹介します。基本料金0円、初期費用・違約金0円でお申し込みがしやすく、多数の補償がついているため安心してご利用いただけます。さらに、HIS優待特典やクーポン特典など、「まもでん」ならではのご利用メリットがあります。







まもでんのサポート内容

まもでんのつながる修理サポート
「まもでん」は、有償修理の修理手配サービスと無償修理で家電製品を安心してご利用いただくためのサブスク生活サポートを提供しております。有償修理の修理手配サービスは、電話ひとつで簡単便利に受けられるサービスです。国内外200メーカー50品目以上の家電・住宅設備の修理に対応している安心のサービスです。無償修理では、回数無制限で上限金額まででしたら無償で修理が受けられます。

つながる修理サポートセンター
0120-467-942
(受付時間:10 時~ 21 時 年末年始除く)
つながる修理サポート(W)に関する有償修理サポート・特典
(利用者の自己負担無く修理・交換品の提供が可能なサービス)およびサービス概要についてのお問合せ先です。
※利用契約内容の確認や解約を受け付ける事はできません。
※お電話での故障診断や、製品の利用方法等、修理依頼以外のお問い合わせはお受けできません。

まもでんのスマホ安心サポート
「まもでん」は、あなたの重要な通信端末(スマートフォン、タブレットなど)を安心してご利用いただくためのサポートを提供しております。サポート対象端末は、パソコン、スマホ、タブレットの3種類の端末のサポートに加えて、デジタル・IOT家電サポートも実施しております。サポートメニューは、パソコントラブル診断・修理、初期設定サポート、OS・アプリ設定サポートなど身の回りの端末に関するお悩みやストレスを解決します。また、「まもでん」では、近年より重要度が増しているセキュリティ対策についてもサポートを行なっております。
かけつけサポート専用窓口
0120-570-075
(受付時間:10 時~ 20 時 土日祝も営業 )

手厚い補償で
いざという時も安心【特典】通信端末修理費用保険
対象機器
-
スマートフォン
-
タブレット
-
ノートPC
-
モバイル
ゲーム機 -
スマート
ウォッチ -
airpods各種
対象端末
サービス加入日から5年以内に発売された端末、
または、サービス利用契約開始日を起算日として1年前より後に購入されたことが証明できる端末が対象
保険金
- 免責金額
- 3,000円
- 修理可能
- 最大10万円まで
- 修理不能
または盗難 - 対象端末の購入価格の50%まで
- 請求回数
- 年1回1台まで
被保険者の範囲
会員または会員と生計を同一とする同居の親族(2親等以内)および別居の未婚の子の所有する端末が対象
さくら損害保険株式会社
0120-982-267
(受付時間:10時~19時年末年始除く)

まもでんの
ネットトラブル安心サポート

SNSコンシェルジュ
株式会社ネオグリフ:03-6912-9522
(受付時間:平日午前11時~午後6時)

ネット、SNSのトラブルに備えましょう!
インターネット、SNSの普及で様々なネット(ECショッピング、フリマ サイト、SNS等のWebサイト)上での
トラブル(個人情報の漏洩、誹謗中傷、フィッシング等の詐欺、商標権・肖像権侵害、等)が、非常に身近になっております。
もしもの際の弁護士への各種費用を、ネットトラブル弁護士費用保険で備えておきましょう!
保険期間中に認識したネットトラブル起因の事案による次の費用をお支払いします。

※法律相談費用、弁護士等費用ともに年間支払限度額内であれば回数制限はございません※弁護士ドットコムに登録をしており、ネットトラブルに注力した弁護士の一覧の提供も可能です。

※ 職務または業務に関することを除く
※ 犯罪行為、故意・重大な過失、社会通念、公序良俗に反する行為、法的解決になじまないもの・他人に損失を与えることを認識していた場合等は対象外
※詳細は規約をご確認ください。

被保険者の範囲
会員または会員と生計を同一とする同居の親族(2親等以内)および別居の未婚の子が対象。
ただし、1補償期間で対象となるのは1名のみとなります。
さくら損害保険株式会社
〒170-0013東京都豊島区東池袋一丁目12番5号東京信用金庫本店ビル10階
ネットトラブル弁護士費用保険に関するお問合せ先:0120-380-066(受付時間:午前9時~午後6時 年末年始を除く)
お支払い事例はこちら
料金について
「まもでん」は、お客様により安心してご利用いただくために、従来の電気料金に比べて、よりリーズナブルな料金体系となっております。また、独自のサポートである「まもでん安心パック」は、他社と同等のサービス内容でありながらも、よりお得な費用でご利用いただけます。

※「燃料費等調整額」「再生可能エネルギー発電促進賦課金」を除いた算出となります。

よくある質問
「まもでん」のサービス内容に関して、お客様からいただく代表的なご質問についてご紹介いたします。切り替えの方法や供給開始のタイミングなど実際のご利用にあたっての疑問にお答えしております。
マンションでも大丈夫?
切替え可能です。
※一部の集合住宅の高圧一括受電をされている場合や、管理会社で契約先の指定を受けている場合を除く
切替は有料ですか? 切替には工事は必要ですか?
基本的にお客さまの費用負担は発生しません。切替の際、5分程度の停電が発生する場合がございますがお立会いが必要な工事等は原則ありません。
まもでんへ切替える場合は今の電力会社へ連絡するの?
現住所で切替える場合:ご契約中の電力会社へ切換えの連絡は不要です。HTBエナジーが代行いたします。ただし、ご契約中の電力会社によっては違約金等が発生する場合がございますので、事前にご確認いただくことをおすすめしています。
引越し先住所で切り替える場合:現住所でご契約中の電力会社へ、お客様ご自身で解約の連絡が必要です。
いつから供給開始できますか?
■現住所で切替えの場合
供給開始日の目安は、お申し込みから約4週間後となります。
具体的な供給開始日は、供給開始の準備完了後にお送りする「【まもでん】契約切替のご案内メール」でご確認ください。
■お引越し先で新規契約の場合
お申込みの際に選択された「電気のご利用開始日」から供給開始となります。
検針票は届きますか?
ご登録のメールアドレスへ検針日から約10日後に、毎月お送りします。でんきマイページからも電気ご使用量などご確認いただけます。
「利用明細書」発行は可能ですが、毎月330円(税込)の手数料を頂戴しております。
燃料費等調整額はどうなりますか?
まもでんホームページ内の燃料費等調整額のページをご覧下さい
燃料費等調整額はこちら
引越する場合はどうなるの?
お引越し先が電気供給可能エリアの場合は、まもでんを継続してご利用いただけます。お引越しの7日前までにHTBエナジー 050-2018-1105へお問合せ下さい。 なお、お引越し先で契約を継続しない場合は、お引越しの1カ月前から7日前までの間にHTB エナジー050-2018-1105へお問合せ下さい。
違約金はありますか?
お客さま都合による1年未満の解約の場合は、2,200円(税込)の違約金が発生いたします。
お引越しに伴う1年未満のご解約の場合は、違約金は発生いたしません。
品質はだいじょうぶ?
今まで通り、お住まいの地域の電力会社の送配電設備を使って安定的に電気が送られますので、品質や停電リスクなどは変わりありません。
停電の場合は?
まもでんまたはお近くの電力会社(送配電事業者)へお問い合わせください。
HIS優待特典とは何ですか?
まもでんご契約者さま限定で国内旅行も海外旅行も旅行代金がお1人様あたり最大3,000円割引となります。
詳しくは HTB エナジー(050-2018-1105)へお問い合わせください。
クーポン特典とは何ですか?
株式会社リロクラブが運営するクーポン提供サービスです。
クーポンバンクにて、まもでんのご契約者さまへ向けてグルメ・レストラン・ショッピング・エンターテインメントなどでご利用いただけるお得なクーポンをご用意しております!
※次のいずれかに該当する事由が生じた場合、クーポンBank及び
クーポンの提供を受けることができなくなりますので予めご了承ください。
①お客さまがクーポンBank利用規約に定める禁止行為条項に該当する行為を行った場合
②お客さまが当社の電力供給サービスの利用を終了された場合
③お客さまがサイト等を利用することができなくなった場合
④当社が「クーポンBank」の提供に係る提携先・業務委託先と締結する契約が終了した場合
※詳細はご契約後のマイページからご覧ください。
※掲載メニューは一例です。優待内容は期間により異なります。
※サービス一例の画像はすべてイメージです。
まもでんに関する
お問い合わせ
24時間受付可
営業時間 平日11時~17時
※土日祝・年末年始を除く
(ご返信は弊社営業時間内に行います)
